IT omoe

ITのこと知らないんですけどIT関連のことを気ままに綴ります

Rubyでツイートしてみた

Rubyを始めて約一週間...なにかこう,実用的(?)なことをしてみたくてRubyでツイートが簡単にできると聞いたのでしてみることにしました.

環境

1. コンシューマ登録

Twitterのサービスプロバイダーにコンシューマ(アプリケーション)を登録します. こちらからできます.つぶやきたいアカウントでログインするとこんな感じの画面になります.f:id:ottosan84:20160206114941p:plain

登録ができたらこんな感じになります. f:id:ottosan84:20160206115203p:plain
めっちゃ適当."OjoBot"がさっき登録したアプリケーションの名前ですね.これの"Keys and Access Tokens"のところに

  • Consumer Key (API Key)
  • Consumer Secret (API Secret)

ってのがあって,これらがアプリケーションを使うのに必要になってくるので後で見れるようにしておきます.

2. アクセストークン発行

Twitterの各種リソースにアクセスするためのアクセストークンというのを発行してもらいます.先ほどの"Keys and Access Tokens"の下の方に"Create my access token"とかいうボタンが有ると思うのでそこをポチッとな.すると

ってのが出現します.こいつらも後で使うので見れるようにしておきます. あ,後Permmisionが"Read and Write"になっているか要確認. f:id:ottosan84:20160207161819p:plain
こうなってたらおk.

3. twitterをインストール

gemでtwitterをインストールします.ターミナルで
gem install twitter
を実行.現時点での最新版は5.16.0.(詳しくは->twitter)

4. Ruby実装

わーい!やっとコーディングするお!

require "twitter"
client = Twitter::REST::Client.new do |config|
  config.consumer_key = "自分のConsumer Keyをコピペ"
  config.consumer_secret = "自分のConsumer Secretをコピペ"
  config.access_token = "自分のAccess Tokenをコピペ"
  config.access_token_secret = "自分のAccess Token Secretをコピペ"
end
client.update("test from OjoBot") #つぶやきたいことを適当に    

これを
ruby [ファイル名].rb
って感じで実行してやるとツイートできます.
f:id:ottosan84:20160207163204p:plain
じゃじゃ〜ん!!ちゃんとクライアントがOjoBotになってます✨👏

今後の展望

展望というほどではないですが,このままだとツイート出来るだけでbotになってないので次はこれをbot化していったり,他にも面白いのがあったら適当に発展させていきたいです.